雨どいは屋根の下の名脇役
雨水をスムーズに排水してくれる雨どい。ひび割れなどがあると、うまく雨水が集水器に流れなくなり、外壁を腐食させてしまう二次的な被害の原因になることもあります。積雪の多い北広島町では、雪の重みで雨どいがたわんでしまうこともあります。雪の季節や梅雨の季節の前には、特に気をつけたいですね。ご不明な事や気になる事がございましたら、こちらからお気軽にお問い合せください。
雨どいのチェックポイント

- 壊れている・接合部分から水が溢れる
- 経年によってたわみが出てくると、うまく雨水が流れなくなってしまいます。積雪によるダメージもあるので注意してください。

- 雨水があふれる
- 雨どいにゴミがたまっている可能性があります。落ち葉やゴミなどを取り除けば改善する場合が多いのでぜひお試しを。